• HOME > 園ちょこ日記

2021年2月26日

「3号 誕生会 2月」

今年度、3号の誕生会は各クラスでお祝いしています。
2月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう♪

うさぎ組

ぱんだ組

【こあら組】
風船と圧縮袋でつくったバルーンベット♪♪
ポヨンポヨンはねたり、寝転んだり♡
気持ちよさそうな子どもたちです

【うさぎ組】
はたらく車が大好き!!
手作り消防車やごみ収集車を走らせて楽しんでいます♪

【ぱんだ組】
ピザ屋さんごっこ♪
園長先生がお客さんになって買いにきてくれたので
子どもたちも張り切っていましたよ!

このページの先頭へ

2021年2月25日

「年長組 小学校へ向けてのお話し会」

2月25日 今日は、小学校へ向けてのお話し会がありました。
講師をしてくださったのは、門真市小学校の教頭先生で現場での経験、教頭先生の経験などを
分かりやすく話してくださいました。

最初に先生は、今みんなは、年長組なので年少組さんや年中組さんのお世話をしたり、
自分でできることがいろいろあると思いますが、小学校へ行っても同じようにできるように
なってほしいとお話されました。

小学校のいろんなところや行事について紹介していただきました。

★小学校へ行くまでに、①毎日してほしいこと ②できるようになってほしいことは・・・
①朝早く起きる、 夜早く寝る、朝ごはんを食べる
②自分で服の着替えをする、脱いだ服はきれいにたたむ

大切なお話を子ども達は、とても真剣に聞いていましたよ。

≪小学校は・・・≫
☆困ったことがあったら、先生に相談する
☆いろいろなことができるようになるところです。

保護者からも
本当に心配なこと、トイレは和式だけですか、コロナ対策はどうしてるのですか、
PTAの役はどうしてもしないといけないですか
文字がまだ充分に書けないですが、書けるようにしないといけないですか 
などの質問に丁寧にわかりやすく話してくださいました。
親も子どもも安心して小学校に行けます。 ありがとうございました。
参加してくださった保護者の皆様もありがとうございました。

このページの先頭へ

2021年2月24日

「年中組 サッカー指導」

2月19日 今日は、Jリーグチームや小中学校などで指導を20年されていた先生より
サッカーを教えていただきました。
最初は、ボールに足を交互に置く練習をしたり、ドリブルの練習をしたりしました。
練習の後は、チームに分かれてミニゲームもしました。
先生が、サッカーの道具やゲームについて分かりやすくお話してくださるので
子ども達みんな元気いっぱい楽しくサッカーができました!

ひまわり組

すみれ組

すずらん組

「年少組・ひよこ組・ぱんだ組 発表会」
2月20日 年少組・ひよこ組・ぱんだ組の生活発表会がありました。
保護者の皆様のたくさんの温かい拍手をありがとうございました!

さくら組

たんぽぽ組

ちゅうりっぷ組

あじさい組

ひよこ組・ぱんだ組

このページの先頭へ

2021年2月22日

「年長 お別れ遠足」

2月19日(金) 年長組深北緑地に行ってきました!
今回のお別れ遠足は、年長組91名全員出席です!
みんなで行くことができて嬉しいですね(*^-^*)

子どもたちは朝から「おにぎり持ってきた!」 「おやつは~〇〇!」と、ハイテンション♪
そんな子どもたちの楽しい姿をご覧ください!

※子どもたちは嬉しすぎて、楽しすぎて・・・写真がブレているものがたくさんあります!
 ご了承ください・・・すみません・・・

おうちの方に作っていただいた"おにぎり"。
「せんせい!見て~!」 「おにぎり梅はいってるねん!」 「ぼくのはウインナーやで!」
と、会話を楽しみながらいただきました!

おやつをいただきました!
ありがとうございます(*^-^*)おいしくいただきました♪

帰る時間になると・・・
「え~まだ帰りたくない~!」と子どもたちは名残惜しそう・・・

「せんせい!めっちゃ楽しかったね!また行きたいな~」と満面な笑みの子どもたちを見ると、嬉しい気持ちと、「もうすぐ卒園してしまうんだなぁ・・・」と淋しい気持ちが入り混じりながら、園ちょこ日記を作成しました。あと1ヵ月もないですが・・・まだまだ素敵な笑顔の写真を撮って、園ちょこ日記にアップしていきますね(*^-^k) 

このページの先頭へ

2021年2月18日

「今日の幼稚園」

2月18日 あやめ組とゆり組は、幼稚園で育てた"くぬぎ"と"あらかし"の木を大学の敷地内に植えました!

どんぐりの実がなるほど大きくなるのは、みんながお母さんやお父さんになるころです。
みんなの子ども達と幼稚園へどんぐりを拾いに来てね♪

「ゆり組とうめ組の大きな大根」
ゆり組とうめ組は、毎日お世話した大根を『うんとこしょ、どっこいしょ!』で抜きました。
先生が、『大根何の形に見える~?』と聞くと・・・
子ども達 『胃のかたちみたい』、『人が座ってるみたい』

『大根抜いたよ、ヤッター!』

子ども達 『大根抜きました。 美味しいお味噌汁にしてください♪』
先生 『まかせてね! 美味しいお味噌汁作りますよ』

『大根、美味しいね』、『甘いな~』、『温かくて美味しい!』

「ひよこ組とぱんだ組の大根ぬき」
ひよこ組とぱんだ組が、水やりしてお世話した大根をお友達と力を合わせて抜きました。
『うんとこしょ、どっこいしょ!』『すっぽーん』と大根がぬけて、子ども達は大喜びです♪
大根は、明日お味噌汁にしていただきます! お楽しみに(^^)

「ひな飾り♪」
今日、幼稚園職員室前の廊下におひな様を飾りました!
早速おひな様を見つけた子ども達が、『あかりをつけましょ、ぼんぼりに~♪』と歌い始めたり、
先生からひな人形のお話を聞いたりしました。
みんなきれいなおひな様に興味津々です(^^)

このページの先頭へ

2021年2月17日

「あやめ組の大きな大根」

あやめ組
2月17日 毎日お世話にした大根を先頭のお友達が持ち、その後ろに次々と並んで
みんなで力を合わせて『うんとこしょ!どっこいしょ!』で抜きました!

最後の大根は、担任の先生と一緒に抜きましたー!

収穫した大根を観察中。
『大根の根っこが長いな~』、『葉っぱがきれいな緑色で美味しそう』
『葉っぱも食べられるかな』と声がたくさん聞こえてきました。 年長さんらしくよく見ていますね(^^)

今日は、とても冷たかったですが、大根をきれいに洗い、手が真っ赤になりました。
頑張ったね!

子どもたち 『大根きれいに洗いました♪』 『美味しいお味噌汁にしてください♪』
先生 『まかせてね、めっちゃ美味しいお味噌汁を作りますよ』

温かく美味しそうなお味噌汁がおなべいっぱいにできました!

『先生、大根いい匂いしてる~』、『大根、甘くて美味しい~』
『甘いし、苦い味もするで~』 『おかわりできる~?』

『めちゃ美味しかった!』と一番最初に完食したお友達(^^)
おなべは、アッという間に空っぽになりました。 みんなのお腹もお味噌汁でポカポカに
温まりました。 『ごちそうさまでした~♪』

このページの先頭へ

2021年2月15日

「発表会 舞台裏・2月誕生会」

2月13日 生活発表会
たくさんの拍手をありがとうございました!
子どもたちは「ドキドキする~!」と言っていましたが、本番では120%の力を出し切っていたと思います。 子どもたちの成長を感じることができた発表会でしたね。

舞台裏の子どもたち・・・ほんの少しだけですが、お知らせします(*^-^*)

↑ひまわり組

園長先生が挨拶中、裏ではみんなニコニコして待っていました!

20日(土)は、年少組・ひよこ・ぱんだ組の発表会ですね!
楽しみにしていてください♪

2月15日 誕生会

年長組の子どもたちは「おおきなかぶ」のパネルシアターを見ました!

年中組の子どもたちは、「おむすびころりん」のエプロンシアターを見ましたよ!

年少組さんは、「赤ずきんちゃん」のエプロンシアターを見ました(*^-^*)

来月は・・・おまたせしました! 3月の誕生会です!
お楽しみに☆

このページの先頭へ

2021年2月 5日

「たんぽぽ組 ダイコンみそ汁」

2月5日 金曜日
たんぽぽ組の子どもたちがダイコンを抜きました!

皮むきにも挑戦していました!

できあがったみそ汁に大興奮の子どもたち!
ニコニコしながら食べていました(*^-^*)

大きな鍋にたくさんはいっていたみそ汁は"空っぽ"です!

おいしかったね♪

年長組の子どもたちは、毎日ラキューでいろいろなものを作って見せてくれます。

園長先生に「バラどうぞ!」と渡している姿が・・・♡
乙女心をくすぐられた園長先生でした(#^.^#)

このページの先頭へ

2021年2月 2日

「豆まき」

2月2日
朝からソワソワしている子どもたち・・・。
「ちょっとパトロールしてくるわ!」と、年長組の子どもたちが幼稚園中見回りをしていました。

みんなで楽しく園庭で遊んでいると...

「!?」
空にわから園庭を見ている"鬼"
子どもたちは急いで、豆を取りに行きます!!

学年・クラス関係なく、いろいろなところに逃げ回る子ども、
「鬼は外!福はうち!」と言いながら必死に豆を投げる子ども、
鬼に捕まってしまった子どもや先生・・・
幼稚園中、大パニックでした!

「鬼さんばいばい~~!」 怖くて泣いていた子どもたちも、手を振ってお別れをしていました。
また来年・・・来てくれるかな?
鬼が去っていたあと、子どもたちは年の数+1の豆をいただきました!
「おいしいねぇ」とほのぼのしていました!

~豆まきについて~
節分は、『みんなが健康で幸せにすごせますように』という意味をこめて、悪いものを追い出す日。
鬼はどこにでもいて、子どもたちの心の中に入ってくることもあります。
"泣き虫鬼" "おこりんぼう鬼"  "いやいや鬼" ・・・。
みんなの中にいるかもしれない悪い鬼を、「鬼は外! 福は内!」と言って追い出してしまいましょう!!

いっぱい泣くことはいいことです!(ほどほどに・・・ですが。)
いっぱい泣いて、また1年間みなさんが楽しく健康で過ごせますように(*^-^*)

このページの先頭へ

幼稚園のできごとをちょこちょこ更新 園ちょこ日記

ページの先頭へ戻る