今日のトドラーデイは体操教室でした。
まずはお母さん、お父さんと一緒に体操や柔軟をして体を温めます。
うさぎやきりんにも変身!
ジャンプしたりつま先立ちしたりと、いろいろな動きを楽しんでいました。
最後はみんなでパラバルーン!!
バルーンの中にカラーボールを入れて動かすと、まるでポップコーンのように飛び跳ねます。
カラフルなボールがぽんぽん跳ねる様子に大喜びの子ども達でした。
次回のトドラーデイは11月5日『秋まつり ごっこ遊びで楽しもう』です。
次回は予約不要ですので、たくさんの方のご参加をお待ちしています♪
「どんぐり探し(ちゅうりっぷ組)」
ちゅうりっぷ組は大学グラウンド周辺にどんぐり探しに行きました。
たくさんのどんぐりを拾うことができました。
そして拾ったどんぐりを袋に入れて振ってみると...!
「先生!振ったら音がする~!」
みんな交代で袋をフリフリ楽しんでいました。
最後はグラウンドのトラックを全力疾走!!!
普段は大学生が使用している人工芝の周りのトラックですが、空いているときには幼稚園の子どもたちも走ることができます。
土の園庭を走るのとは一味違い、走りやすいトラックで思う存分走っていましたよ。
走って走って走って...最後には「もう動けなーい!」と人工芝で大の字になって寝転んでいた子どもたちです。