• HOME > 園ちょこ日記

2025年9月11日

吹奏楽演奏会

大阪国際大学、大阪国際短期大学部の吹奏楽部の方々が、演奏会を開いてくださいました。
みんなの好きな『アンパンマンマーチ』に始まり、6月の音楽発表会で年長組が演奏した『パプリカ』『ムーンライト伝説』『ぼよよん行進曲』など知っている曲も多く、音楽に合わせて歌いながら楽しむことができました。
イントロクイズや楽器紹介などもあり、盛り沢山だった演奏会でした。

『かわいいだけじゃダメですか?』の演奏では、先生たちがダンスで参加。
かわいいダンス姿を見て子どもたちも「かわいい~💛」と歓声を送っていましたよ。

その次の『にじのむこうに』は数名の先生がクラリネットやフルートの楽器で参加しました。
そしてなんとなんと...!
指揮者がは園長先生に!!!
ステキな指揮を披露してくださいました☆

アンコールでは幼稚園の園歌も披露していただき、本物の音に触れられるとても良い時間となりました。

3号「今週の3号」

【ぱんだ組】
3階のテラスで絵の具のぬたくり遊びをしました。
手のひらにたくさんの絵の具をつけて、大きな模造紙に塗り広げて
いきました。
とびっきりの笑顔、真剣な表情、少し戸惑っている様子など、
どれもステキな子どもたちの姿でした♪

【うさぎ組】
絵の具で遊びました。
人差し指で夢中で塗っていく様子がかわいいですね。
手形の葉っぱを付けたらぶどうになりました!
お部屋にかざってあるのでみて下さいね!

【こあら組】
大阪国際大和田幼稚園では職員同士がお互いの保育を見学し学びあう
「園内研究会」を実施しています。
今回はこあら組の子どもたちのかわいい様子を見に来てくれました。
反省会も行い、良かった所や改善すべき点などを話し合い、
今後の保育へとつなげていきます。

このページの先頭へ

幼稚園のできごとをちょこちょこ更新 園ちょこ日記

アーカイブ

ページの先頭へ戻る