• HOME > 園ちょこ日記

2025年10月17日

いもほり遠足(年長)

今日は年長組のいもほり遠足!
不安定なお天気の中となりましたが、行きのバスの中で「雨がやみますように!」「大きいおいもが掘れますように!」とお祈りしながら向かいました。

そして今回の遠足には大学本部から、助っ人が来てくれました。
一緒に荷物を運んでくださったり子どもたちを見守ってくださったりと、たくさん力を貸してくださいました。

同じ敷地内に建つこども園と大学を切り離して考えるのではなく、今後も行事などを通して関りをもち、お互いに身近に感じるとともに子どもたちについて知ってもらえればと思っています。

畑につくと小雨がぱらつくなかではありましたが、土を掘ったり引っ張ったりと力いっぱい頑張っていました。

大きな芋が取れると「先生みてー!」と嬉しそうに見せてくれていましたよ。

掘り終わったあとは少し雨脚が強くなる場面も。
濡れないようにみんなで肩を寄せ合って傘に入っていたかわいいこどもたちです。

幼稚園に戻ったらホールに集まり、楽しい楽しいおにぎりタイム🍙
おにぎりのラップの絵をを見せ合ったり中身を言い合ったりしながら、美味しくいただきました。

おにぎりのご協力、ありがとうございました。

どの行事にも「幼稚園最後の」という枕詞が入ってくる年長組。
「幼稚園最後のいもほり遠足」は少し予定とは違ったけれど、これはこれで素敵な思い出の1ページになったのではないかと思います♪

このページの先頭へ

幼稚園のできごとをちょこちょこ更新 園ちょこ日記

アーカイブ

ページの先頭へ戻る