今日は避難訓練がありました。
調理室から火災が発生した想定で、大学グラウンドまで避難をしました。
大きな火災警報器の音に驚いて泣いてしまった子もいましたが、しっかり話を聞いて逃げることができました。
今回の避難訓練には消防士さんも来てくださいました。
「とても上手に避難していたね」と言っていただくことができました。
調理室の職員を含め、数名の職員たちは水消火器を使っての消火訓練も行いました。
いざというときに子どもたちを守ることができるよう、職員も改めて消火器の使い方を学びました。
子どもたちは消防車を見学し、たくさん質問をしていました。
至近距離で見学することができ、興味津々で覗きこんでいましたよ。
カッコいい消防士さんを見て、思わず手をつないでしまった年少組さん...♡
年長組は記念撮影☆
誕生日が近い子どもたちは代表して消防士さんの制服を着せていただいての撮影でした。